领教

中日辞典 第3版の解説

领教
lǐngjiào

[動]

1 お教えを受ける.▶人に教えを受けたときや,お手本を見せてもらうときの常套語.

您的话有理,~~!/ごもっともなお言葉,おそれ入りました.

来一个最拿手的吧,让ràng我们~一下/ひとつおはこをやって見せてください.

2 教えを請う.

我今天拜访bàifǎng,是有点儿小事向您~/きょうはちょっと教えていただきたいことがあってお伺いしたんですが.

3 知る.存じ上げる.▶皮肉をこめていう場合に用いる.

他们的伎俩jìliǎng,我们早就~过了/彼らの手並みはとっくに拝見ずみだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む