颠三倒四

中日辞典 第3版の解説

颠三倒四
diān sān dǎo sì

<成>(することや話すことの)つじつまが合わない.でたらめである.

这个故事讲得~的,听的人都摸不着mōbuzháo头脑/いまの物語はちんぷんかんぷんで,聞いている人には何が何やらさっぱりわからない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む