中日辞典 第3版の解説

飘(飃)
piāo
[漢字表級]1
[総画数]15

1 [動]翻る.浮かび漂う.

雪花儿xuěhuār~/雪がひらひらと舞う.

外面~着小雨/外では小雨がちらちらと降っている.

从厨房chúfáng里~来一股菜香/台所から料理のにおいが漂ってくる.

2 [形]

1 足の力が抜けるさま.

两腿tuǐ~/両足の力が抜ける.

2 浮つく.

作风有点~/態度が浮ついている.

3 [姓]飄(ひょう)・ピアオ.

[下接]轻飘虚xū飘飘

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android