中日辞典 第3版の解説
饺子
jiǎozi
[名]ギョーザ.
[注意]普通は水ギョーザなどのゆでたものか蒸したものをいう.日本でよく食べられる焼いたものは“锅贴儿
”または“煎饺儿”という.包
~/ギョーザを作る.煮
~/水ギョーザをゆでる.擀
~皮/ギョーザの皮を作る.~馅
/ギョーザの具.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...