中日辞典 第3版の解説
馋(饞)
chán
[漢字表級]1
[総画数]12
1 [形]
嘴
~/食いしん坊だ.→~馋猫māo/.
看见人家吃就~/人が食べているのを見るとすぐほしくなる.
眼~/人の物を見てほしがる.うらやましく思う.
看见下棋他就~得慌/将棋を指しているのを見ると彼はすぐ指したくてうずうずしてくる.
2 [動]食べたがる.
~茘枝
/ライチを食べたがる.中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...