中日辞典 第3版の解説
马占山
Mǎ Zhànshān
<中国の人名>1885~1950馬占山(ばせんざん)・(マーチャンシャン).吉林省出身の軍人.馬賊から出世した東北軍閥.9・18柳条湖事件で抗日.一時「満州国」に協力するが,その後,反満抗日の「東北救国抗日聯軍」を組織.壊滅後ソ連に脱出,綏遠(すいえん)抗日戦を戦う.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...