马建忠

中日辞典 第3版の解説

马建忠
Mǎ Jiànzhōng

<中国の人名>1844~1900馬建忠(ばけんちゅう)・(マーチエンチョン).江蘇省鎮江出身の清末の洋務派官僚.国際法に精通し,外交畑で活躍.言語学者として『馬氏文通』を著す.主著『適可斎記言』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む