马建忠

中日辞典 第3版の解説

马建忠
Mǎ Jiànzhōng

<中国の人名>1844~1900馬建忠(ばけんちゅう)・(マーチエンチョン).江蘇省鎮江出身の清末の洋務派官僚.国際法に精通し,外交畑で活躍.言語学者として『馬氏文通』を著す.主著『適可斎記言』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む