中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]22

<書>鬻(ひさ)ぐ.売る.

~歌/歌うたいになる.

~文为生/売文生活をする.

卖官~爵jué/賄賂をもらって官爵を授ける.

~妻卖儿ér/妻を売り子供を売る.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む