中日辞典 第3版の解説
鬼精灵
guǐjīnglíng
1 [名]
传说深山里有~/山奥には妖怪がいると伝えられている.
这孩子从小儿就是个~,做买卖肯定不会吃亏
/この子は小さな時から利口者だから,商売をして損することはないよ.2 [形]頭の回転が速くてずる賢い.抜け目がない.
她那么~,怎么会听信你的谎言
!/彼女はあんなにちゃっかりしているんだから,君のうそなんて信じるものか.▶12とも“鬼灵精”とも.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...