魏京生

中日辞典 第3版の解説

魏京生
Wèi Jīngshēng

<中国の人名>1950~魏京生(ぎきょうせい)・(ウエイチンション).北京出身の民主化活動家.もと紅衛兵.1979年,『探索』発行,民主化(第5の近代化)を主張.中越戦争の「軍事機密」漏洩の罪で投獄されるが,97年仮出獄後,98年渡米.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む