鲁彦周

中日辞典 第3版の解説

鲁彦周
Lǔ Yànzhōu

<中国の人名>1928~2006魯彦周(ろげんしゅう)・(ルーイエンチョウ).安徽省出身の作家・脚本家.1948年,革命運動に参加.華東大学分校で学ぶ.56年,創作活動に入る.57年『鳳凰の歌』は全国映画シナリオ賞.文革後に発表した『天雲山伝奇』は,反右派闘争の誤謬を追及した作品として話題となり,映画化された.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android