中日辞典 第3版の解説
鲍彤
Bào Tóng
<中国の人名>1932~鮑彤(ほうとう)・(パオトン).上海生まれの政治家・理論家.趙紫陽のブレーン.1987年,中共中央政治体制改革研究室主任.89年の天安門事件に際していっさいの職務を解任.92年,機密情報を漏えいしたとして逮捕・党籍剥奪・実刑判決.96年釈放,98年政治的権利を回復.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...