中日辞典 第3版の解説
鳌头
áotóu
[名]<旧>科挙の殿試(最終段階の試験)に第1位で合格すること.状元.
[語源]科挙の合格者が天子に拝謁する時,首席合格者は石刻の“鳌”(大ガメ)のある石段の中央に位置したことから.
独占
~/科挙の試験に首席で合格する.▶現在では,試合で1位になる場合にも使う.这次乒乓球赛中国队独占~/こんどの卓球の試合では中国チームが優勝した.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...