鳌头

中日辞典 第3版の解説

鳌头
áotóu

[名]<旧>科挙の殿試(最終段階の試験)に第1位で合格すること.状元.

[語源]科挙の合格者が天子に拝謁する時,首席合格者は石刻の“鳌”(大ガメ)のある石段の中央に位置したことから.

独占dúzhàn~/科挙の試験に首席で合格する.▶現在では,試合で1位になる場合にも使う.

这次乒乓球赛中国队独占~/こんどの卓球の試合では中国チームが優勝した.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む