中日辞典 第3版の解説
鹊桥
quèqiáo
[名]カササギの橋.
[参考]伝説で,7月7日の夜に織女星が牽牛星と会うために天の川を渡ろうとしたとき,カササギが群がって橋の形になり,織女を渡したという.
~相会
/(夫婦や恋人同士が)久しぶりに会う.搭
~/カササギの橋をかける;<喩>男女の仲を取り持つ.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...