中日辞典 第3版の解説
麻黄
máhuáng
[名]
[参考]マオウの乾燥した茎・枝.発汗・鎮咳・去痰作用があり,呼吸困難・悪寒・疼痛などに用いる.根の“麻黄根
”には逆の作用があり,止汗剤として用いる.~硷
/<薬学>エフェドリン.▶“麻黄素 ”とも.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...