麻黄

中日辞典 第3版の解説

麻黄
máhuáng

[名]

1 <植物>マオウ.

2 <中薬>麻黄(まおう).

[参考]マオウの乾燥した茎・枝.発汗・鎮咳・去痰作用があり,呼吸困難・悪寒・疼痛などに用いる.根の“麻黄根gēn”には逆の作用があり,止汗剤として用いる.

~硷jiǎn/<薬学>エフェドリン.▶“麻黄素”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む