黄河

中日辞典 第3版の解説

黄河
華北・西北ほか
Huáng Hé

<中国の地名>黄河.中国第二の大河.全長5464km,流域面積は75.24万平方km.黄河流域は古代文明の発祥地.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む