中日辞典 第3版の解説
黔驴之技
qián lǘ zhī jì
<成>見かけ倒し.▶“黔驴技穷
”とも.[語源]昔,貴州(“黔”)に来たロバ(“驴”)が,初めのうちはその大きな体と大きな鳴き声でトラを驚かしたが,まもなくその無能を看破されて食い殺されたという柳宗元の寓話から.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...