齿

中日辞典 第3版の解説

齿(齒)
chǐ
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [名](~儿)歯のような形をしたもの.

~儿/のこぎりの歯.

shū~儿/くしの歯.

2 <書>

1 同類である;並ぶ.

~列/同列に並ぶ.

不~于人类/まともな人間ではない;人でなし.

2 年齢.

~德俱尊zūn/高齢で人徳も高い.

3 話題にする.言及する.

不足挂guà~/言うだけの価値がない.

3 [素]

❶ 歯.

牙yá~齿/歯.

❷ 歯のついた.

~齿轮lún/.

[下接]唇chún齿恒héng齿臼jiù齿口齿门齿年齿启qǐ齿切qiè齿龋qǔ齿犬quǎn齿乳rǔ齿生齿序xù齿羊齿义齿智zhì齿蛀zhù齿

[成語]唇齿相依唇亡wáng齿寒明眸móu皓齿

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む