龙套

中日辞典 第3版の解説

龙套
lóngtào

[名]

1 (伝統劇で)従者や兵卒など群衆を演じる役者がつける衣装.▶一説には服に竜の模様がついていることから.

2 “龙套”を着る役柄.▶従者や従卒などを演じ一人が大勢を表す.四人で一組.

pǎo~/端役を務める;<転>使い走りをする.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む