中日辞典 第3版の解説
龙抬头
lóngtáitóu
旧暦2月2日をさす.
[生活と文化]龙抬头
△“春龙节
”“龙头节 ”ともいう.伝説によれば,雨や雲をつかさどる竜王が頭を上げるため,この日以降は降雨が増えるとされた.今も残る古い伝統に,縁起をかついで旧暦の正月にはいっさい髪を切らず,この日を待ってから髪を切る風習がある.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...