キ・イ(ヰ)・さしまねく(漢字)

普及版 字通 の解説


15画

[字音] キ・イ(ヰ)
[字訓] さしまねく

[説文解字]

[字形] 形声
声符は爲(為)(い)。爲に僞(偽)(ぎ)・譌(か)の声がある。〔説文〕十二上に「裂くなり」とするが、〔公羊伝、宣十二年〕「自ら旌(はた)を手にして、左右して軍を(さしまね)く」、〔淮南子、覧冥訓〕「戰(たけなは)にして日る。戈を(と)りて之れをく」のように用いる。〔晏子、重而異者、二〕に「奪」という語があり、これが「離る」「裂く」の訓に近い。

[訓義]
1. さしまねく。
2. あげる。
3. さく、はなす、ちらす。
4. 為と通じ、たすける。

[古辞書の訓]
名義抄 サス・マネク・サシマネク・ヘル・サクル・ヒク・ヲシフ・ヘク

[熟語]

[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android