クイリン(桂林)地区(読み)クイリン(英語表記)Guilin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイリン(桂林)地区」の意味・わかりやすい解説

クイリン(桂林)〔地区〕
クイリン
Guilin

中国華南地方,コワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区北東部の地区。9県とロンション (竜勝) コーツー (各族) 自治から成り,行政庁は省轄のクイリン特別市にある。ユエチョン (越城) 嶺,ハイヤン (海洋) 山などの山地にあり,大部分はチュー (珠) 江水系のクイ (桂) 江などの流域。河谷と盆地がおもな生活の場である。石灰岩地形が広く分布し,とりわけクイリン市周辺からヤンシュオ (陽朔) 県にかけては典型的なカルスト地形をしており,景勝地が多い。華中と華南を結ぶ交通路が古くから開け,秦代にチャン (長) 江水系とチュー江水系を結んだリン (霊) 渠が残る。水稲栽培の歴史が古く,カラムシ,ナンキンマメ,茶などの生産も多い。地下資源としてはスズ石炭がある。人口 327万 6242 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android