クラント(英語表記)courante

翻訳|courante

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラント」の意味・わかりやすい解説

クラント
courante

ラテン語の currere (走る) に由来する3拍子舞曲,舞踊。 16世紀に起り 17世紀,18世紀初めに流行した。 17世紀中頃には組曲楽章の一つとなる。音楽的には次のような区別があった。 (1) イタリア型クラント (コレンテ)  4分の3あるいは8分の6拍子で,軽快に走り回るような音型をもつ。 (2) フランス型クラント 付点リズムが特徴で中庸の速度をもつ。拍子は,2分の3と4分の6拍子の間でしばしば入替る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android