南横地村(読み)みなみよこじむら

日本歴史地名大系 「南横地村」の解説

南横地村
みなみよこじむら

[現在地名]丸岡町南横地

北横地村の南にある。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図では「横地南北村」とみえ、正保郷帳で南北に分村。同郷帳によれば田方二七六石余・畠方二五石余。北横地村に接して追分があり、ここで東北方丸岡城下に延びる丸岡道が分岐し、一里塚がある(現存)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報