存外(読み)ゾンガイ

デジタル大辞泉 「存外」の意味・読み・例文・類語

ぞん‐がい〔‐グワイ〕【存外】

[名・形動]物事程度などが予想と異なること。また、そのさま。案外。副詞的にも用いる。「存外な(の)好成績」「存外早い解決」
[類語]結構中中割合思いのほか案外思いがけない慮外望外予想外意表意外意想外心外不慮ゆくりなくもし仮にたとえもしかよしんばたといよしやもしも万一万一ばんいち万が一万万一もしやもしかしたらもしかするとひょっとするとひょっとしたらひょっとしてあるいはもしかしてどうかすると下手すると一つ間違えばあわよくばまかり間違うよもやまさか万万ばんばん夢かうつつ図らずもはしなくはしなくも思いがけず思いも寄らない突然唐突案に相違する意表を突くまぐれひょんなひょっとゆくりなし我にもなく期せずして悪くすると事と次第による事によるとともするとややもすれば何かにつけ何かと言えば折に触れてもしくははたまたないし偶然たまさか時としてかも知れない思わず思わず知らず我知らず知らず知らず折もあろうに折悪しく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「存外」の意味・読み・例文・類語

ぞん‐がい‥グヮイ【存外】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 物事の程度などが、予想と食い違うこと。また、そのさま。意外。案外。
    1. [初出の実例]「此は羇中の景趣にあらず。存外の浅き誑言なり」(出典:海道記(1223頃)極楽西方に非ず)
    2. 「鷲掴みにした箸でぞんがい器用に山葵漬を口に入れ」(出典:こども(1968)〈北杜夫〉二)
  3. ( ━する ) 非常識なふるまいをすること。また、そのさま。人の非常識な言動を非難するときにもいう。無礼。ぶしつけ。慮外。
    1. [初出の実例]「春夏はあたたかなほどに、人の身がのしいで、ぞんくゎいなぞ」(出典:玉塵抄(1563)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android