安達東根(読み)あだちひがしね

日本歴史地名大系 「安達東根」の解説

安達東根
あだちひがしね

安達東方ともよばれ、阿武隈川東岸一帯をさす呼称。文和元年(一三五二)一二月一七日の足利尊氏袖判下文(熱海白川文書)に「安達東根」とみえ、当地等の替りとして田村庄闕所などが結城顕朝に与えられており、これ以前結城氏の所領であった。これより先、延元年間(一三三六―四〇)と思われる四月一二日付の沙弥宗心書状(有造館本結城古文書写)によれば、北畠顕家が上洛した時、三春みはる(現三春町)の輩は供をすると偽り、安達東方を掠め取ったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android