デジタル大辞泉
「幽閉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐へいイウ‥【幽閉】
- 〘 名詞 〙
- ① 人を一室や獄、塔、洞穴などに押し籠め、他人との交際を絶たせること。拘禁すること。幽禁。幽屏。
- [初出の実例]「阿闍世王は調達の悪友にあひて父母も幽閉(ユウヘイ)し、父母は悪友にあひて閉籠せられしかば」(出典:米沢本沙石集(1283)一〇本)
- [その他の文献]〔後漢書‐和帝紀〕
- ② 深くとじこもること。心のふさぐこと。〔後漢書‐文苑伝・高彪〕
- ③ 旧刑法で、定役を科さず、島地の獄に拘禁する流刑の執行方法。〔刑法(明治一三年)(1880)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幽閉」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 