押し照るや(読み)オシテルヤ

デジタル大辞泉 「押し照るや」の意味・読み・例文・類語

おしてる‐や【押し照るや】

[枕]押し照る」に同じ。
「―難波の津ゆり」〈・四三六五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「押し照るや」の意味・読み・例文・類語

おしてる‐や【押照や】

  1. ( 「や」は感動助詞 ) =おしてる(押照)[ 二 ]
    1. [初出の実例]「淤志弖流夜(オシテルヤ)難波の埼(さき)出で立ちて わが国見れば」(出典古事記(712)下・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android