東秩父別屯田兵村(読み)ひがしちつぷべつとんでんへいそん

日本歴史地名大系 「東秩父別屯田兵村」の解説

東秩父別屯田兵村
ひがしちつぷべつとんでんへいそん

明治二八―二九年(一八九五―九六)屯田歩兵第一大隊第二中隊二〇〇名とその家族が入植した地域。西に同第一中隊の西秩父別屯田兵村がある。「北海道屯田兵制度」によると給与土地三一二万五千坪・公有財産地三〇〇万五千三五〇坪・官有地二万三千五〇〇坪。第一給与地の兵屋は一丁目と二丁目道路に面して並んでいたが、一〇戸だけ大隊本部に通じる二番通に配置された。第二給与地は第一給与地の北部東部南部北一已きたいちやん屯田兵村(現深川市)境にもあった。第一中隊と第二中隊の本部や官舎・練兵場などは大隊本部に通じる二番通、二丁目角周辺に置かれ、東秩父別屯田兵村の区域にあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android