デジタル大辞泉 「残念」の意味・読み・例文・類語
ざん‐ねん【残念】
1 もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。「
2 悔しく思うこと。また、そのさま。無念。「負けて
3 俗に、すぐれた素質や長所などをもちながら、それが発揮できなかったり、相殺されるほどの大きな短所を併せもったりしているさま。また、単に、良くないさま。「
[派生]ざんねんがる[動ラ五]ざんねんさ[名]
[類語](1)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...