瀛州(読み)エイシュウ

精選版 日本国語大辞典 「瀛州」の意味・読み・例文・類語

えい‐じゅう‥ジウ【瀛州】

  1. ( 「えいしゅう」とも ) 中国で、蓬莱方丈とともに三神山とされたものの一つ。東海中にあって神仙がすむという仮想海島東瀛
    1. [初出の実例]「かの蓬莱、方丈、瀛州(エイジウ)と云ふなる三つの山にこそ不死の薬はありと聞け」(出典雑談集(1305)四)
    2. [その他の文献]〔史記‐始皇本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む