琺瑯質(読み)ホウロウシツ

デジタル大辞泉 「琺瑯質」の意味・読み・例文・類語

ほうろう‐しつ〔ハフラウ‐〕【××瑯質】

歯のエナメル質

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「琺瑯質」の意味・読み・例文・類語

ほうろう‐しつハフラウ‥【琺瑯質】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 歯の主部である象牙質を歯冠部で包む透明な薄層。組織中最も硬く、放線状に配列する無数の結晶石灰の稜柱からなる。エナメル質。〔医語類聚(1872)〕
    1. [初出の実例]「粗悪なる歯磨粉は歯の琺瑯質(ハフラウシツ)を害し」(出典:欧米最新美容法(1908)〈東京美容院〉)
  3. 琺瑯を引いたように見える状態。また、琺瑯を引いたもの。
    1. [初出の実例]「泥鰌が一二尾づつ喘いで水面へ突貫する。側面の鍋の琺瑯質(ハフラウシツ)へも鼻面を突上げる」(出典:どぜう地獄(1924)〈岡本一平〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android