福江[市](読み)ふくえ

百科事典マイペディア 「福江[市]」の意味・わかりやすい解説

福江[市]【ふくえ】

長崎県五島列島福江島東部の旧市。1954年市制。椛島(かばしま)など周辺の島や男女群島も含む。中心の福江は五島氏の旧城下町で,古くから列島の行政・経済の中心。タバコ,養蚕,肉用牛を主体にした農業が大きな比重を占めている。沿岸漁業が盛んで水産加工も行われるが,近年は漁業就業者の減少と高齢化が進む。特産五島するめがある。1988年に拡張されてジェット機就航する福江空港がある。また,航路にも高速船が就航。2004年8月南松浦郡富江町,玉之浦町,三井楽町,岐宿町,奈留町と合併し,五島市となる。158.12km2。2万7616人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android