結番(読み)ケツバン

デジタル大辞泉 「結番」の意味・読み・例文・類語

けつ‐ばん【結番】

順番を定めて交代出仕し、宿直とのいなどの勤務に当たること。けちばん。
三塔に―して…仏に花参らせし者どもなり」〈平家・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「結番」の意味・読み・例文・類語

けつ‐ばん【結番】

  1. 〘 名詞 〙 順番を定めて、交代で宿直(とのい)や出仕などの勤務に当たること。けちばん。
    1. [初出の実例]「差勲位人。結番上下。以預考帳」(出典:類聚三代格‐一八・延暦一九年(800)二月二三日太政官符)
    2. 「日夜結番(ケツバン)して、禁中を守たまふ」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)上)

結番の補助注記

日葡辞書には「Qetban(ケツバン)。ムスビ ツガウ。すなわち、バンノ シダイ〈訳〉見張りの順序。また、順番が来て見張る番であるがそれをしないこと」とあり、「結番」と「欠番」とが混同されている。


けち‐ばん【結番】

  1. 〘 名詞 〙けつばん(結番)
    1. [初出の実例]「されば家の名所(などころ)出入の言、侍臣の名、結番(ケチバン)次第、更に公の言を不用、其の談論言語、公を不議、公用を私に不語」(出典:山鹿語類(1665)二一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android