総善寺(読み)そうぜんじ

日本歴史地名大系 「総善寺」の解説

総善寺
そうぜんじ

[現在地名]岡部町殿

野田沢のたざわ川左岸の山麓にある。九峰山と号し、曹洞宗本尊聖観音。文安元年(一四四四)大覚竜道により真言宗寺院として開創されたという。天文二三年(一五五四)今川氏家臣の朝比奈氏が桂島かつらしま梅林ばいりん院五世霊屋契鑑(「駿河記」では知鑑)を招いて菩提寺の伊泉寺と総善寺を合併し、改めて曹洞宗寺院として開いたと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android