デジタル大辞泉
「身に付ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み【身】 に 付(つ)ける
- ① からだにつけて持つ。所持する。着たり、はいたりする。
- [初出の実例]「髪の油迄も銘々に買なれば、身に付る事にはあらず」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)五)
- 「膚身離さず身に付(ツケ)て置きなさい」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈三遊亭円朝〉一五)
- ② 知識・習慣・技術などを自分のものにする。ならいおぼえる。
- [初出の実例]「彼が身につけている限られたことといえば、多少の語学」(出典:後裔の街(1946‐47)〈金達寿〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 