通書(読み)ツウショ

デジタル大辞泉 「通書」の意味・読み・例文・類語

つうしょ【通書】

中国儒書。1巻。宋の周敦頤しゅうとんい撰。原書名は「易通」。宇宙生成の原理を説く「太極図説」に対し、その応用を説く。原本は伝わらず、朱子の編定本が現存

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「通書」の意味・読み・例文・類語

つうしょ【通書】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 手紙
    1. [初出の実例]「推参慮外をかへりみず、度々の通書を送る」(出典:俳諧・青根が峯(1698)俳諧自讚之論)
  2. [ 2 ] 中国の儒家書。一巻。北宋周敦頤(しゅうとんい)撰。旧称「易通」。哲学・倫理上の問題事項を解釈、「太極図説」の理論の応用を示したもの。誠・聖・道などを主題とした四〇編から成り、易経・書経・礼記孟子などの思想を取り入れている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通書」の意味・わかりやすい解説

通書
つうしょ
Tong-shu

中国,宋の周敦頤 (しゅうとんい) の著。1巻。成立年未詳。その著『太極図説』に基づく道徳実践論というべきもので,『易経』と『中庸』との教義を融合して,「太極」の本質を『中庸』の「誠」とし,人は静寂な虚心の内省によって,至誠で,物事の最初の幾 (きざし) によってその結末見通し,行動を誤らない神明知をそなえた聖人となるべきことを説く。宋学に大きな影響を与えた。朱子にその注釈書『通書解』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「通書」の読み・字形・画数・意味

【通書】つうしよ

音信

字通「通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android