際疾い(読み)キワドイ

デジタル大辞泉 「際疾い」の意味・読み・例文・類語

きわ‐ど・い〔きは‐〕【際疾い】

[形][文]きはど・し[ク]
悪い事態になりそうな、危険な状態である。また、事態が不安定で、すれすれの状態である。「―・いところで助かる」「質問を―・くかわす」「―・い判断
もう少し卑猥ひわいになりかねない。「―・い話」
はなはだしい。また、過酷である。
和漢の才にとみて、腹あしくよろづに―・き人なりけるが」〈愚管抄・四〉
[派生]きわどさ[名]
[類語](1物騒不穏険悪危険危難危機危殆きたい危地虎口ここうピンチ剣呑けんのん危ない険しいやばいきな臭い呉越同舟一触即発風前のともしび薄氷をふむ風雲急を告げる/(2淫らみだりがわしい卑猥ひわい淫猥いんわい猥褻わいせついやらしい淫靡いんび淫乱いかがわしいエロチックエッチ官能的肉感的扇情的性的あだっぽい色気なまめかしい色っぽいあだ色香つやっぽいあでやか濃艶妖艶あで姿セクシーチャーミングコケットリーコケティッシュエロセクシュアル不身持ち不品行ふしだら不行状不行跡淫蕩好きしゃ好きもの色好み色情狂色気違い自堕落エロい好色多淫放蕩遊蕩邪淫荒淫姦淫かんいん淫奔いんぽん漁色酒色すけこましジゴロ尻軽淫婦女たらし女狂い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「際疾い」の意味・読み・例文・類語

きわ‐ど・いきは‥【際疾】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]きはど・し 〘 形容詞ク活用 〙
  2. はなはだしい。極端である。苛酷である。
    1. [初出の実例]「この頼長の公、日本第一大学生、和漢の才に富みて、腹悪しく、よろづにきはどき人なりけるが」(出典:愚管抄(1220)四)
  3. もう少し事態が進んだら危険である。または、具合が悪くなるというすれすれのさまである。
    1. [初出の実例]「これサこれサおめへたちゃアあきれるヨ、きはどい所で茶番をすらア」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)二)
    2. 「按摩(あんま)なら真逆様(まっさかさま)に落つる所を、際どく右へ切れて」(出典草枕(1906)〈夏目漱石〉一)
  4. もう少しで卑猥(ひわい)、下品になりそうな、限度ぎりぎりのさまである。
    1. [初出の実例]「特に濃厚な男女の関係を描き、きはどい処の描写も敢へて避けない点や」(出典:春城随筆(1926)〈市島春城〉雅俗相半録)
  5. 年がおしせまるさま。
    1. [初出の実例]「十二月三十日といふきはどき日の夕方となりて」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉壱円紙幣の履歴ばなし)

際疾いの派生語

きわど‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android