高麗雉(読み)コウライキジ

デジタル大辞泉 「高麗雉」の意味・読み・例文・類語

こうらい‐きじ〔カウライ‐〕【高×雉】

キジキジ科の鳥。全長約80センチ。全体褐色で、くびに白い輪がある。朝鮮半島原産で、日本では北海道対馬つしま生息

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「高麗雉」の意味・読み・例文・類語

こうらい‐きじカウライ‥【高麗雉】

  1. 〘 名詞 〙 キジ科の鳥。日本産のキジと別種とする説もあるが、ふつうは同種亜種とされる。翼長約二四センチメートルで、日本産のキジよりやや大きい。尾が長く、羽色もキジに酷似するが、雄のくびに白輪があるので区別ができる。雌は褐色の地味な羽色をしている。アジア大陸に広く分布し、日本には古く朝鮮半島から対馬に輸入され、現在、北海道各地に放鳥されたものが留鳥として多数生息する。〔延宝八年合類節用集(1680)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「高麗雉」の解説

高麗雉 (コウライキジ)

学名Phasianus colchicus karpowi
動物。キジ科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android