瀛州(読み)エイシュウ

デジタル大辞泉 「瀛州」の意味・読み・例文・類語

えい‐しゅう〔‐シウ〕【瀛州】

《「えいじゅう」とも》中国神仙思想に基づく仙人の住むという島。東方海上にあるという三神山の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「瀛州」の意味・読み・例文・類語

えい‐じゅう‥ジウ【瀛州】

  1. ( 「えいしゅう」とも ) 中国で、蓬莱方丈とともに三神山とされたものの一つ。東海中にあって神仙がすむという仮想海島東瀛
    1. [初出の実例]「かの蓬莱、方丈、瀛州(エイジウ)と云ふなる三つの山にこそ不死の薬はありと聞け」(出典雑談集(1305)四)
    2. [その他の文献]〔史記‐始皇本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android