übel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

übel

[ーベル] [形]([英] bad)(人が)いやな, 不快な, 吐き気のする; 病気の; (性格が)悪い, 卑劣な, ひどい; (事態・状態などが)悪い, 困った, まずい

Er ist ~ dran.|⸨話⸩ 彼のぐあい〈状態〉はよくない.

nicht

⸨話・反語⸩ 悪くはない(大いに結構だ).

nichtLust haben ⸨+zu 不定詞句⸩

(…)するのにやぶさかではない, できることなら(…)したいくらいだ.

gelaunt

不機嫌な.

gesinnt

悪意のある〈を抱いた〉.

nehmen

⸨[j3] et4⸩ (〔人の〕言動を)悪く取る, 恨む, 根に持つ.

riechend

臭い, 悪臭を発する.

vermerken

j3 et4⸩ (人の…を)不快に思う.

werden

j3⸩ (人は)気分が悪くなる.

wollend

悪意を抱いた, 意地の悪い.

wohl oder

望もうと望むまいと, どっちみち.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android