Achillesferse

プログレッシブ 独和辞典の解説

Achil・les•fer・se, [axílεsfεrzə]

[女] (-/-n) ((ふつう単数で)) アキレウスのかかと;(強者の)唯一の〔致命的〕弱点,泣きどころ.

[語源] ギリシア神話の不死身の英雄アキレウス(Achill[es])が唯一の弱点であるかかと(Ferse)を射られて死んだという逸話に基づく.日本語の「弁慶の泣き所」と同じ発想.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む