プログレッシブ 独和辞典の解説
Auf•klä・rung, [áυfklεːrυŋ アォフクれールンぐ]
[女] (-/-en)
❶ ((ふつう単数で)) 啓蒙(けいもう);解明;〔歴史・哲学〕啓蒙主義〈運動〉;性教育.
❷ ((ふつう単数で)) 教示
von j3 Aufklärung verlangen\…3に教えを請う〈説明を求める〉
j3 über et4 Aufklärung geben\…3に …4について教える〈説明する〉.
❸ 〔軍事〕 偵察.
[女] (-/-en)
❶ ((ふつう単数で)) 啓蒙(けいもう);解明;〔歴史・哲学〕啓蒙主義〈運動〉;性教育.
❷ ((ふつう単数で)) 教示
von j3 Aufklärung verlangen\…3に教えを請う〈説明を求める〉
j3 über et4 Aufklärung geben\…3に …4について教える〈説明する〉.
❸ 〔軍事〕 偵察.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...