Bär

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Bär

[ーア] [男] (―en/―en) ([小]―chen,[女]―in)([英] bear)クマ(熊); 無骨な大男

ein richtiger ~|⸨話⸩ ひどいがさつ者.

Man soll das Fell nicht verkaufen, ehe man den ~ hat.|⸨ことわざ⸩ 捕らぬたぬきの皮算用.

der Großeder Kleine〉~

〘天〙大熊〈小熊〉座.

einenen auf|binden

⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人を)ペてんにかける; (人に)うそ八百を並べる.

wie ein

⸨話⸩ 非常に.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む