プログレッシブ 独和辞典の解説
Be・wusst・lo・sig・keit, (旧..wußt..), [bəvύstloːzIçkaIt]
[女] (-/ ) 意識不明,失神
Sie lag in Bewusstlosigkeit.\彼女は気を失って倒れていた.
◆bis zur Bewusstlosigkeit\((話)) うんざりするほど;際限なく.
[女] (-/ ) 意識不明,失神
Sie lag in Bewusstlosigkeit.\彼女は気を失って倒れていた.
◆bis zur Bewusstlosigkeit\((話)) うんざりするほど;際限なく.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...