プログレッシブ 独和辞典の解説
Häk•chen, [hέːkçən]
[中] (-s/-)
❶ (Hakenの縮小形)小さな鉤(かぎ).
❷ 〔文法〕 省略記号(');(文字の上,または下につける)符号(à, ě, ç, ž など).
❸ Was ein Häkchen werden will, krümmt sich beizeiten. ((ことわざ)) ひとかどのものになろうとするなら,若いうちから努力しなければならない.
[中] (-s/-)
❶ (Hakenの縮小形)小さな鉤(かぎ).
❷ 〔文法〕 省略記号(');(文字の上,または下につける)符号(à, ě, ç, ž など).
❸ Was ein Häkchen werden will, krümmt sich beizeiten. ((ことわざ)) ひとかどのものになろうとするなら,若いうちから努力しなければならない.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...