プログレッシブ 独和辞典の解説
Kos・tüm, [kɔstýːm コステューム]
[中] (-s/-e)
❶ ((英)costume)(女性用の)スーツ,ドレス.
❷ (時代・地域・用途に特有な)衣装,服装
mittelalterliche Kostüme\中世の服装.
❸ (舞台・映画・仮装の)衣装,コスチューム
im Kostüm eines Clowns\道化師のいでたちで.
[中] (-s/-e)
❶ ((英)costume)(女性用の)スーツ,ドレス.
❷ (時代・地域・用途に特有な)衣装,服装
mittelalterliche Kostüme\中世の服装.
❸ (舞台・映画・仮装の)衣装,コスチューム
im Kostüm eines Clowns\道化師のいでたちで.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...