Löffel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Löffel

[ッフェル] [男] (―s/―) ([英] spoon)スプーン, さじ; スプーン一杯(の分量); (ウサギの)耳; ⸨話⸩ (人間の)耳.

densinken lassenweg|werfen, ab|geben, weg|schmeißen

⸨話⸩ 死ぬ.

dieauf|sperrenspitzen

⸨話⸩ 耳を澄ます.

einsein paarhinter diegebenhauen

⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人の)横っ面(つら)を張りとばす.

hinter dieschreiben

⸨話⸩ ⸨sich3 et4⸩ (…を)しっかり覚えておく.

mit einem silbernengoldenen〉 ~ im Mund geboren sein

⸨話⸩ 金持ちの家に生まれる.

über denbarbierenbalbieren

⸨話⸩ (人を)しゃあしゃあとだます.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む