すべて 

Maß

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Maß

[ース]

❶ [中] (―es/―e) ([英] measure)計量〈測定〉単位; 基準, ものさし, 尺度; サイズ, 寸法; 程度, 〔分〕量; 中庸, 節度.

❷ [女] (―/―e) (単位―/―) ⸨南部・オーストリア⸩ マース(ビールの容量単位;約1リットル).

Dasist voll.

もう我慢も限界だ.

dasvoll|machen

(我慢などの)限界に至らせる.

ein gerütteltvonanet3

たくさんの….

inen / miten

節度を守って, 適度に.

keinin et3 kennen

(…について)節度がない.

halten

ほどほどにする, 節度を守る.

nehmen

⸨話⸩ (人を)殴り〈しかり〉つける.

mit einerleidemselben〉 ~ messen

一律に判断する.

mit zweierleimessen

えこひいきする.

ohneund Ziel

途方もなく.

über diealle〉 ~en

極めて, とてつもなく.

wedernoch Ziel kennen

際限がない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む