Manover

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ma・nö・ver, [manǿːvər]

[中] (-s/-)

❶ (軍隊の)大演習.

❷ (軍隊の)作戦行動.

❸ (乗り物の)操縦,操作

mit einem geschickten Manöver\巧みな操作で.

❹ ((軽蔑)) 策略,手口

Durch ein taktisches Manöver erreichte er sein Ziel.\巧妙な手口で彼は目標を達成した.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android